MT4システムトレード MT4自動取引の結果 副業・投資 為替
MT4 EA 2017年9月の取引結果
MT4口座2017年9月のEA取引結果 | (単位:円) | ||
---|---|---|---|
EA名 | 通貨ペア | 取引結果(単月) | 取引結果(累計) |
Blackpanther | USD/JPY | +21,143 | -53,994 |
Blackpanther | EUR/USD | +34,664 | -12,403 |
ブレイクスキャルシステム | USD/JPY | +6,360 | +12,798 |
ブレイクスキャルシステム | EUR/USD | +3,414 | +29,253 |
Hornet | USD/JPY | +1,710 | +26,203 |
幸せの一本勝ち | USD/JPY | +135,981 | +224,643 |
RSIBandsEA | USD/JPY | +10,500 | ‐68,250 |
swallow | EUR/USD | - | -4,987 |
Triple bands system | EUR/USD | +4,877 | -175,304 |
SCH-Trendsystem | GBP/JPY | +10,158 | -444,909 |
GSP-Trendsystem | GBP/JPY | ‐113,372 | -580,174 |
Tomo_Wing_EX_TS | EUR/USD | -144,558 | -203,744 |
MB-TradingSystem | AUD/USD | +316 | +8,976 |
MB-TradingSystem | EUR/USD | +569 | +27,163 |
MB-TradingSystem | GBP/USD | +7,324 | +16,600 |
MB-TradingSystem | NZD/USD | +7,096 | ‐10,330 |
MB-TradingSystem | USD/JPY | +26,440 | +31,684 |
LMB-TradingSystem | AUD/USD | 0 | +19,679 |
LMB-TradingSystem | EUR/USD | 0 | -4,712 |
LMB-TradingSystem | GBP/USD | 0 | 0 |
LMB-TradingSystem | NZD/USD | 0 | +1,719 |
LMB-TradingSystem | USD/JPY | 0 | 0 |
JSV-UnchiBreak system | AUD/JPY | -5,564 | +22,308 |
RCR-Stand system | GBP/JPY | +19,117 | -17,523 |
SKW-Laddre system | EUR/USD | -8,481 | +11,892 |
APX-expand system | EUR/JPY | +12,405 | +69,851 |
NKZ-KickDOwn system | CAD/JPY | 0 | +10,510 |
LTP-FLOATING system | EUR/JPY | -6,570 | +97,739 |
合計 | +23,529 | ‐968,368 |
comment
北朝鮮のミサイル発射相場でのEA一本勝ちの記事でとりあげましたが、今月は幸せの一本勝ちが大きくプラス。先月からユーザー数が100名ほど増えて1,300人を超えていました。
ブログやレビューなどで他の利用者さんを見ていると、やはり実際の取引はフォワードとズレていたり、人によってまちまちでした。私の場合はフォワードとほぼ一致しているのですが、中には9月後半で大きなマイナスが出て差引したら微益にとどまった方もいるようです。
相変わらずレンジブレイクを狙うブレイクスキャルシステムとMB-TradingSystemが好調です。この2つのEAは他通貨で利用できることから、ロジック自体に優位性があるのではないでしょうか。
Tomo_Wing_EX_TSは以前復調したかと思われたのですが、またも不調に。確かに現在のユロドルはこれまでにないほど一方通行の相場ですが、このEAは常にポジションを持っている状態なため、プラスにしろマイナスにしろ波が大きいです。10月の成績で今後を判断する予定です。
国内FX業者のレバレッジ規制の記事で書きましたが、国内FX業界に大きな影響があり、EAの運用環境も変わっていく状態です。
私も裁量取引は国内業者を使っていますが、そちらの方はスイングで大きな値動きを想定していますので、レバレッジ規制によるロスカットラインの変化が気になります。そちらの方についても目新しい情報がありましたら、随時投稿していこうと思います。