「税務」 一覧

預金利息から源泉所得税逆算 仕訳の自動計算

預金利息の手取り額(入金額)から源泉徴収されている所得税額と復興税額を自動で逆算 ...

預金利息の仕訳について 源泉徴収されている所得税額の計算

預金利息を受け取った際の仕訳について 法人が預金利息を受け取った際には、所得税・ ...

納税地の変更 と 納税地の異動 の違いとは?

今回は税務で届出関係書類についてです。 クライアント様から下記のような質問があり ...

株主総会議事録の雛形 役員報酬の変更がある場合

2017/09/04   -税務, 税務(法人)

3月決算法人の株主総会の時期は5~6月に集中しております。7月以降は我々も総会シ ...

決算のお知らせテンプレート

2017/07/10   -税務, 税務(その他)

会計事務所では顧問先へ対して、決算月の月初あたりに決算のお知らせを送ります。 勿 ...

諸謝金として商品券を渡した場合の消費税処理

2017/06/25   -税務, 税務(その他)

商品券の譲渡が課税仕入れになるか 講師に謝礼を支払う際に、現金ではなく商品券を渡 ...

配当所得を総合課税で申告し住民税のみ申告不要もしくは分離課税

2017/06/19   -税務(個人事業)

平成29年3月の確定申告で衝撃的なことがあったため、記事にしておきます。 この改 ...

会社の休眠手続

会社の休眠手続き 法人の休眠とは

2016/09/05   -税務, 税務(法人)

今回はクライアント様から依頼を受けた内容の投稿です。 依頼内容:東京都の法人で、 ...

中間納付 予定納付 中間申告

法人税と消費税の中間申告書の提出について(提出しなかった場合)

2016/08/29   -税務, 税務(法人)

先日とあるクライアント様の新人担当者さんから 「うちの会社、以前から法人税も消費 ...